2016年12月01日

落語「鼠穴」

すんません、ここんとこ、ちょっと忙しかったので・・・
ブログ更新が途絶えておりやした(笑)



今日から師走ですなあ。。。

好きな落語噺をひとつ。





「鼠穴」(師走の時期のネタ)

酒と女に身を持ち崩した百姓の竹次郎。

おやじに譲られた田地田畑もみんな人手に渡った。

しかたなく、
江戸へ出て商売で成功している兄のところへ尋ね、
奉公させてくれと頼むが。。。

兄はそれより自分で商売してみろと励まし、元手を貸してくれる。

竹次郎は喜び、帰り道で包みを開くと、たったの三文。

馬鹿にしやがってと頭に血が昇ったが。

ふと気が変わり、地べたを掘っても三文は出てこないと思い直して、
これで藁のさんだらぼっちを買い集め、
ほどいて小銭をくくる「さし」をこしらえ、
売りさばいた金で空俵を買って草鞋を作る、
という具合に一心不乱に働く。

その甲斐あって二年半で十両ため、
女房も貰って女の子もでき、
ついに十年後には浅草蛤町に
蔵が三戸前ある立派な店の主人におさまった。

ある風の強い日、
番頭に火が出たら必ず蔵の目塗りをするように言いつけ、
竹次郎が出かけたのはあの兄の店。

十年前に借りた三文と、
別に「利息」として二両を返し、礼を述べると・・・

兄は喜んで酒を出し、
あの時におまえに五両、十両の金を貸すのはわけなかったが、
そうすれば景気付けに酒をのんでしまいかねない。
だからわざと三文貸し、
それを一分にでもしてきたら、
今度は五十両でも貸してやろうと思った
と、本心を語る。

さぞ恨んだだろうが勘弁しろ
と詫びられたので、
竹次郎も泣いて感謝する。。。









この噺は、談志が得意でした。

落語「鼠穴」



師走は、一年の締めくくりです。

いいことも悪いことも、除夜の鐘で忘れるんだろ!

という台詞があるのは「芝浜」ですが(笑)




でも、この「鼠穴」も、兄弟間で筋を通す、なかなかの人情噺です。

商売人には、なかなか心に響く、噺、です。。


同じカテゴリー(映画・TV・お笑い)の記事画像
ものづくりは真剣でないと。
ショーケン…ご冥福をお祈りします
プロダクトアウトか、マーケットインか。
突き詰めれば、「ファン」にウケるか?、ということに行きつくんだろうなあ、きっと・・・
なぜ「孤独のグルメ」はウケるのか
名作はいつまでも飽きないし、色褪せない。
同じカテゴリー(映画・TV・お笑い)の記事
 ものづくりは真剣でないと。 (2019-04-09 08:52)
 ショーケン…ご冥福をお祈りします (2019-03-28 22:32)
 プロダクトアウトか、マーケットインか。 (2019-03-04 18:44)
 突き詰めれば、「ファン」にウケるか?、ということに行きつくんだろうなあ、きっと・・・ (2019-01-29 12:35)
 なぜ「孤独のグルメ」はウケるのか (2019-01-07 16:00)
 名作はいつまでも飽きないし、色褪せない。 (2018-12-17 10:15)

Posted by おかもと社長 at 19:55│Comments(0)映画・TV・お笑い
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。