2019年02月02日
アプローチには段差があってもかまわない
長野県茅野市蓼科温泉の高級旅館「たてしな藍」さんのファサード。

石の階段を数段登って、エントランス。
途中、木が生えて、外照明がほんのり灯されて。
バリアフリーとかいう概念から真逆のファサードですが。
この高低差を演出しているところにポイントがあります。
道路と敷地に段差がある敷地でご検討の方。
段差はときに「素敵な武器」にもなりえます。
建築ではこういう手法もあるのです。
それでは今日の一曲。
いつのまにか、1月終わって2月になってますな(笑)
はやいなあ・・・
福耳 - 星のかけらを探しに行こう
杏子姉さんのハスキーボイスが好きです。

石の階段を数段登って、エントランス。
途中、木が生えて、外照明がほんのり灯されて。
バリアフリーとかいう概念から真逆のファサードですが。
この高低差を演出しているところにポイントがあります。
道路と敷地に段差がある敷地でご検討の方。
段差はときに「素敵な武器」にもなりえます。
建築ではこういう手法もあるのです。
それでは今日の一曲。
いつのまにか、1月終わって2月になってますな(笑)
はやいなあ・・・
福耳 - 星のかけらを探しに行こう
杏子姉さんのハスキーボイスが好きです。
諏訪大社参拝してきました。
「日本の伝統を感じさせながらもモダンにする」・・・か。
ロケーションを活かす
付書院のヒントから現代風にアレンジされた文机は粋だ
気軽にふらっと集まれる空間、というのは、なかなかに大事かも。
素朴なへや
「日本の伝統を感じさせながらもモダンにする」・・・か。
ロケーションを活かす
付書院のヒントから現代風にアレンジされた文机は粋だ
気軽にふらっと集まれる空間、というのは、なかなかに大事かも。
素朴なへや
Posted by おかもと社長 at 12:27
│名建築・いい感じの建築紹介