2016年12月12日
驚愕のデータ(これじゃあ困る・・・)
とあるニュースより。
みて驚いた・・・
=====================
ここに驚愕のデータがある。
18歳から34歳の未婚者のうち
「異性との性交渉の経験がない人」が
男性で42.0%、女性で44.2%もいるというのだ。
この調査は、国立社会保障・人口問題研究所が実施した
「第15回出生動向基本調査」。

同調査では、
結婚に対する意思や交際相手についても調査が行われているが、
結婚に対する意思では、未婚者のうち、
「一生結婚するつもりはない」と答えた人の割合は
男性で12.0%と初めて2ケタ台に、
女性で8.0%
に上っている。
また、
「交際している異性はいない」と回答した人の割合は
男性69.8%(2010年61.4%)
女性59.1%(同49.5%)
と急速に増加している。
未婚男性の10人に7人には彼女がなく、
10人に1人は一生結婚するつもりがないというのだ。
=====================
うーーーむ・・・これは・・・困る。
うちの業界としては、非常に困る。
いや、なにも、俺もですね・・・
年頃のひとに向かって・・・
親戚の世話焼きおじさんや
おせっかいおばさんみたいに
小言を言うつもりはないですよ・・・俺も。(笑)
『ねえ、あなた、おつきあいしてるひとはいないの?』
『もう年頃じゃないか、そろそろ結婚でもしたらどうだ?』
そうやって、言うつもりはないんです(笑)
結婚するだの、しないだの、それは個人の自由ですから(笑)
しかし、、、しかしですな・・・
住宅業界って業界は、なんだかんだ言いながら、
次の公式によって新築市場が支えられているってのは、
これ、まぎれもない事実なんです。
その公式とは・・・
若い世代にご結婚いただいて、
⇒お子さんを産んでいただきまして、
⇒さあ、家でも建てちゃうか!!
この鉄板の公式に頼っている住宅業界としましては、
このような昨今の若者事情は、たいへんに困ります。
なんか、いいテはないですかね?
みて驚いた・・・
=====================
ここに驚愕のデータがある。
18歳から34歳の未婚者のうち
「異性との性交渉の経験がない人」が
男性で42.0%、女性で44.2%もいるというのだ。
この調査は、国立社会保障・人口問題研究所が実施した
「第15回出生動向基本調査」。

同調査では、
結婚に対する意思や交際相手についても調査が行われているが、
結婚に対する意思では、未婚者のうち、
「一生結婚するつもりはない」と答えた人の割合は
男性で12.0%と初めて2ケタ台に、
女性で8.0%
に上っている。
また、
「交際している異性はいない」と回答した人の割合は
男性69.8%(2010年61.4%)
女性59.1%(同49.5%)
と急速に増加している。
未婚男性の10人に7人には彼女がなく、
10人に1人は一生結婚するつもりがないというのだ。
=====================
うーーーむ・・・これは・・・困る。
うちの業界としては、非常に困る。
いや、なにも、俺もですね・・・
年頃のひとに向かって・・・
親戚の世話焼きおじさんや
おせっかいおばさんみたいに
小言を言うつもりはないですよ・・・俺も。(笑)
『ねえ、あなた、おつきあいしてるひとはいないの?』
『もう年頃じゃないか、そろそろ結婚でもしたらどうだ?』
そうやって、言うつもりはないんです(笑)
結婚するだの、しないだの、それは個人の自由ですから(笑)
しかし、、、しかしですな・・・
住宅業界って業界は、なんだかんだ言いながら、
次の公式によって新築市場が支えられているってのは、
これ、まぎれもない事実なんです。
その公式とは・・・
若い世代にご結婚いただいて、
⇒お子さんを産んでいただきまして、
⇒さあ、家でも建てちゃうか!!
この鉄板の公式に頼っている住宅業界としましては、
このような昨今の若者事情は、たいへんに困ります。
なんか、いいテはないですかね?
お久しぶりです、音声で再登場します。
できるサービスならしてもいいけど、ちゃんとできないサービスならやめたほうがよいでしょう(笑)
諏訪大社参拝してきました。
令和。新時代になるのですな。
桜。春。
打つ・捕る・投げる・走る。描く・選ぶ・つくる・数える。
できるサービスならしてもいいけど、ちゃんとできないサービスならやめたほうがよいでしょう(笑)
諏訪大社参拝してきました。
令和。新時代になるのですな。
桜。春。
打つ・捕る・投げる・走る。描く・選ぶ・つくる・数える。
Posted by おかもと社長 at 17:08│Comments(0)
│ひとりごと